やなぎさわ労務マネジメントでは、会社経営をトータルに見ながら、「人」に関わる課題の解決に全力で取り組みます。
受付時間 | 9:15〜17:15 |
---|
休業日 | 土・日・祝祭日 |
---|
こちらでは弊社サービスの料金について説明いたします。
下記の料金は、標準的な額となります。業種や規模、業務の受託内容により、お見積りさせていただきます。
従業員数 | 金額(月額・税込) |
~5人未満 | 33,000円 |
5~15人 | 44,000円 |
16~30人 | 55,000円 |
31~40人 | 77,000円 |
41~50人 | 88,000円 |
51人以上 | 別途、ご相談 |
従業員数 | 金額(月額・税込) |
~5人未満 | 16,500円 |
5~15人 | 33,000円 |
16~30人 | 44,000円 |
31~40人 | 55,000円 |
41~50人 | 77,000円 |
51~70人 | 88,000円 |
71~100人 | 110,000円 |
101人以上 | 別途、ご相談 |
従業員数 | 金額(月額・税込) |
~5人未満 | 11,000円 |
5~15人 | 16,500円 |
16~30人 | 22,000円 |
31~40人 | 33,000円 |
41~50人 | 44,000円 |
51~70人 | 55,000円 |
71~100人 | 66,000円 |
101人以上 | 別途、ご相談 |
フルパック・スタンダード顧問契約に含まれない業務
労働・社会保険の手続き業務に関しては、スポットでの業務も対応しています。ご気軽にお問い合わせください。
関係法令 | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
社会保険関係 | 新規適用届 | 33,000円 |
被保険者資格取得届 | 5,500円 | |
被扶養者異動届 | 5,500円 | |
国民年金第3号被保険者届 | 5,500円 | |
被保険者資格喪失届 | 5,500円 | |
被保険者報酬月額算定基礎届(10人まで)※10人以上は相談 | 11,000円~ | |
被保険者報酬月額変更届 | 5,500円 | |
健康保険任意継続被保険者資格取得申請書 | 5,500円 | |
健康保険被保険者証滅失届・回収不能届 | 5,500円 | |
賞与等支払届(10人まで)※10人以上は相談 | 5,500円~ | |
健康保険被保険者証再交付申請書 | 5,500円 | |
年金手帳再交付申請書 | 5,500円 | |
被保険者氏名変更(訂正)届 | 5,500円 | |
被保険者生年月日訂正届 | 5,500円 | |
基礎年金番号重複取消届 | 5,500円 | |
被保険者住所変更届 | 5,500円 | |
国民年金第3号被保険者住所変更届 | 5,500円 | |
新規適用届 | 33,000円~ | |
事業所関係変更届 | 22,000円 | |
適用事業所所在地・名称変更届 | 22,000円 | |
産前産後休業取得者申出書 | 5,500円 | |
出産育児一時金請求書 | 5,500円 | |
出産手当金請求書(初回) | 16,500円 | |
傷病手当金請求書(初回) | 16,500円 | |
育児休業等取得者申出書 | 5,500円 | |
育児休業等取得者終了届 | 5,500円 | |
労働基準法関係 | フレックスタイム制に関する協定書 | 33,000円~ |
一年単位の変形労働時間制に関する協定届 | 33,000円~ | |
一箇月単位の変形労働時間制に関する協定届 | 33,000円~ | |
一週間単位の非定型変形労働時間制に関する協定届 | 33,000円~ | |
時間外労働・休日労働に関する協定届(三六協定届) | 11,000円~ | |
労働保険関係 | 保険関係成立届 | 33,000円~ |
労働保険料申告書(年度更新) | 33,000円~ | |
継続事業一括認可・取消申請 | 11,000円 | |
労災保険名称・所在地等変更届 | 11,000円 | |
雇用保険事業主・事業所各種変更届 | 11,000円 | |
被保険者資格取得届 | 5,500円 | |
被保険者資格喪失届 | 5,500円 | |
被保険者離職証明書 | 11,000円 | |
被保険者氏名変更届 | 5,500円 | |
被保険者転勤届 | 5,500円 | |
被保険者証再交付申請書 | 5,500円 | |
各種届書等再作成・再交付申請書 | 5,500円 | |
休業開始時賃金月額証明書(育児・介護) | 11,000円 | |
育児休業給付金支給申請書 | 22,000円 | |
介護休業給付金支給申請書 | 22,000円 | |
六十歳到達時等賃金月額証明書 | 11,000円 | |
高年齢雇用継続給付支給申請書 | 22,000円 | |
療養(補償)給付たる療養の給付請求書 | 11,000円 | |
療養(補償)給付たる療養の費用請求書 | 11,000円 | |
休業(補償)給付支給請求書 | 11,000円 | |
労働者死傷病報告 | 11,000円 |